普段の生活の中で、健常者にはなかなか気づかないところに「情報バリア」があります。
「情報バリア」とは障害や障壁などなんらかの理由により、情報を必要とする人に届かない状態のことです。
このため、誤解などでコミュニケーションがうまくいかなかったり、生活や仕事の面で色々な機会を損失したり、不便さを感じたりします。
これを解消するための考え方として、「情報アクセシビリティ」があります。
「情報アクセシビリティ」は「誰でも情報にアクセスしやすい」環境を整えることが重要です。
情報に対するアクセスを制度やサポーター・IT機器による支援などさまざまな面からから確立していくことが重要です。
当事者にそれぞれの立場から普段の生活でぶつかっている「情報バリア」について語っていただき、望ましいと思われる「情報アクセシビリティ」について提言していただきます。
3つの立場から同一テーマで対談することで新しいコラボレーションが生まれることを期待して、本企画を立てました。皆さんのご参加をお待ちしております。
【日時】2015年9月5日(土) 13:00-17:00
【場所】渋谷区勤労福祉会館 第一洋室
【スケジュール(予定)】
13:00-13:15 受付
13:15-13:20 趣旨説明、パネラー紹介
13:20-16:00 情報社会における不便なことと提言について
16:10-16:35 フリートーク「当事者から見たくらしやすい情報社会とは?」
〜会場からの質問も交えて〜
16:35-16:40 挨拶
【登壇者(当事者)】
・松森果林さん(聴覚障害者)
・芳賀優子さん(視覚障害者)
・綾屋紗月さん(発達障害者)
【補足】
※スケジュールは予定であり状況に応じて変更する場合があります。
※事前申し込み不要、当日参加OKです。障がいの有無に関わらずどなたでも参加OKです。
【サポート】手話通訳、読み取り通訳、PC要約筆記通訳がつきます
イベントEVENT
他の情報を探す
掲載記事募集中!
あなたも、しかく掲示板に「お知らせ」や「イベント情報」を載せてみませんか?
ろう者や聴覚障害、手話などに関する内容であればOKです。費用は一切かかりません!