サインアイオー いつでもどこでも手話を学べる

しかくタイムズで情報発信してみませんか?

あなたもしかくタイムズへ「イベント情報」や「お知らせ」を掲載してみませんか?

掲載依頼はこちらから

広告募集中

広告募集しています。詳しくはこちら

スタッフ募集中

現在、しかくのスタッフ募集中!
一緒にわいわい出来る熱い人を募集しています。


  • 「芸術文化分野の手話通訳研修プログラム」の受講生を募集します

    東京都とアーツカウンシル東京では、だれもが芸術文化を楽しめる環境の整備に取り組んでいます。その一環として、今年度も「芸術文化分野の手話通訳研修プログラム」を開講します。 都立文化施設をはじめとする美術館でのガイドツアーやワークショップ、劇場...NEW募集

  • 手話寺子屋 大阪教室のお知らせ

    【手話寺子屋 特別講座のお知らせ】 お客様各位 日頃よりお世話になっております。 2025年6月・7月、大阪教室にて特別講座を開講いたします。 手話を読み取れない・表現しても伝わらない、その原因は何かを考え理解力と表現力をさらに磨く講座...【イベント情報】 - 2025年6月5日〜7月31日NEW大阪府

  • NPO法人手話教師センター主催「第70回 定例会」

    NPO法人手話教師センター 法人会員 各位 サポーター 各位 学生会員 各位 春暖の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、今年は1995年の「ろう文化宣言」から今年でちょうど30周年を迎えるという節目の年です。 ...【イベント情報】 - 2025年5月24日WEB

  • 【手話寺子屋 ろう者・難聴者向けの講座 のお知らせ】

    【手話寺子屋 ろう者・難聴者向けの講座 のお知らせ】 お客様各位 日頃より大変お世話になっております。 ろう者・難聴者向けの講座 「日本手話の知識を深めよう」を、6月に開催いたします! 受講形態:ZOOM 開催期間:2025年6月30...募集

  • 【愛知県芸術劇場】THE オルガンNIGHT&DAY

    愛知県芸術劇場では、45分・500円で楽しむパイプオルガンコンサート『THE オルガンNIGHT&DAY』の公演にて、点訳プログラム(当日配布)や、事前にプログラムのテキストデータをEメールでお送りするサービス、聴覚支援システム「ヒ...【イベント情報】 - 2025年5月2〜3日愛知県

  • NPO法人手話教師センター「日本手話ブラッシュアップ講座」

    今年度も日本手話ブラッシュアップ講座を実施いたします。 オンラインで楽しく学んでみませんか?初めての方も歓迎です。 多くのみなさまの参加をお待ちしております! 【日時】 2025年5月24日(土) 10時00分~11時30分(90分)...【イベント情報】 - 2025年5月24日WEB

  • 【事前申込制】建物ツアー①  (手話通訳あり)

    【建物ツアー】 旧朝香宮邸(当館本館)の見どころについて、館内を歩きながら当館学芸員がご紹介します。 ~建物&庭園プログラム2025 旧朝香宮邸の魅力を知る・感じる~ 本プログラムは、東京都庭園美術館の本館「旧朝香宮邸」や庭園の魅力を学芸...【イベント情報】 - 2025年5月14日東京都

  • GW春の結婚無料相談会

    GW春の結婚無料相談会開催! 日時:2025年5月3日(土)4日(日)5日(月)6日(火) 時間:10時~15時30(要事前予約制) 場所:全国聴覚障がい者婚活支援協会江ノ島サロン     ☆湘南モノレール「湘南江の島駅」徒歩3分 ...【イベント情報】 - 2025年5月3〜6日神奈川県

  • イッセー尾形の右往沙翁劇場 番外編 銀河鉄道に乗って

    イッセー尾形の一人芝居公演、今年も練馬で開催します!宮沢賢治作品に触発された数々のネタをお見逃しなく。 聴覚に障害のあるお客様のために、ポータブル字幕機を無料でお貸出しするサービスがございます。※要申込・台数限定 ■日時 2025(令和7...【イベント情報】 - 2025年6月7〜8日東京都

  • 日本財団聴覚障害者海外奨学金事業 第22期留学奨学生募集

    日本ASL協会では、日本財団助成による「聴覚障害者海外奨学金事業」において、現在、2025年度第22期留学奨学生の募集を行っています。 日本やアジア諸国の聴覚障害者の社会的地位の向上、聴覚障害者コミュニティやろう教育機関等の発展を担う聴覚...募集

  • 鑑賞サポーターと手話べり鑑賞会 ※手話のみで実施

    東京都渋谷公園通りギャラリーで活動する鑑賞サポーターのお気に入りの作品を一緒に見ながら、手話でおしゃべり=”手話べり“しませんか? 鑑賞サポーターがそれぞれの視点から、「今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト〈感覚の点P〉展...【イベント情報】 - 2025年5月4〜5日東京都

  • 【手話寺子屋サロンのお知らせ】

    【手話寺子屋サロンのお知らせ】 お客様各位 日頃より大変お世話になっております。 大阪教室にて手話寺子屋サロンを開催いたします! たっぷり雑談できる時間です。 近畿にお住まいの皆さま、交流の輪が広がるよい機...【イベント情報】 - 2025年5月12〜29日大阪府

  • 第50回記念川崎大師薪能

    〜風薫る宵のうつろいとともに堪能する幽玄の世界〜 かがり火を焚いた幻想的な雰囲気の中で、能・狂言を上演する「薪能(たきぎのう)」。 屋外の開放的な空間で、格式ある舞台を気軽に楽しむことができ、初心者の方にもおすすめです。 ★日本語・英語字...【イベント情報】 - 2025年5月13日神奈川県

  • 《触覚のテーブル》ワークショップ×哲学対話 ※手話通訳付き

    東京都渋谷公園通りギャラリーでは、5月11日(日)まで、美術作家・今村遼佑と全盲の美術作家・光島貴之による、作品展示と感覚をめぐるリサーチの記録を報告する展覧会、「今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト〈感覚の点P〉展」を開...【イベント情報】 - 2025年4月28日(終了)東京都

  • 講演会「ドイツのポスター:ザッハプラカートを中心に」

    【日時】   2025年5月10日(土)14:00~15:30(13:30受付開始) 【場所】 東京都庭園美術館 新館 ギャラリー2 【講師】 池田祐子(三菱一号館美術館 館長) 【定員】 80名(事前申込制・先着順) 4月7日から受...【イベント情報】 - 2025年5月10日東京都

  • 人形劇団クラルテ公演『パンどろぼう』

    子どもから大人まで楽しめる大型人形劇で舞台手話通訳を実施します。(受付の手話サポートあり) 舞台手話通訳:久保沢香菜・三田宏美 手話監修:徳江サダシ ■日時・会場 2025年5月11日(日)南足柄市文化会館 大ホール 開演14:00 ■入場...【イベント情報】 - 2025年5月11日神奈川県

  • 行くも行かぬも遊びてゆかむ ~萬葉・てごな・てことば・来舞~

    手話で万葉集を読み解いて現代のことばと1300年前のことばと往復書簡のように新しい作品をつくります。 会場では、床に寝そべったり、ピアノの下に潜ったり、カホンの隣で響きを感じたり、好きなようにお楽しみいただけます。 1300年前の人たちも笑...【イベント情報】 - 2025年4月19日(終了)東京都

  • ひらめく☆道場 プログラミング入門

    【手話通訳付き】ひらめく☆道場 プログラミング入門:アルゴリズムで絵を描こう! プログラミングを使って絵を描く方法を学んでみよう! 繰り返しやランダムといった、コンピューターが得意な計算方法を使って、プログラミングでさまざまな模様やグラフ...【イベント情報】 - 2025年6月29日東京都

  • ひらめく☆道場 電子工作入門

    【手話通訳付き】ひらめく☆道場 電子工作入門:モーターを使ってうごきをつくろう! 電子工作を学びながら、動きや音を使った表現に挑戦してみよう! モーターにいろいろな物を取り付けて速度や回転方向を変化させながら動かし、おもしろい動きや音を考...【イベント情報】 - 2025年5月25日東京都

  • ひらめく☆道場 デジタルファブリケーション入門

    ひらめく☆道場 デジタルファブリケーション入門:レーザーカッター編 アクリルスタンドをつくろう! レーザーカッターの使い方を学びながら、オリジナルのアクリルスタンドをつくろう! CCBTのロゴはシンプルな図形の組み合わせでできている?単純...【イベント情報】 - 2025年4月27日(終了)東京都

  • すべてのイベント情報を見る / すべてのお知らせを見る

掲載記事募集中!

あなたも、しかく掲示板に「お知らせ」や「イベント情報」を載せてみませんか?
ろう者や聴覚障害、手話などに関する内容であればOKです。費用は一切かかりません!

掲載依頼はこちらのページから