サインアイオー いつでもどこでも手話を学べる

しかくタイムズで情報発信してみませんか?

あなたもしかくタイムズへ「イベント情報」や「お知らせ」を掲載してみませんか?

掲載依頼はこちらから

広告募集中

広告募集しています。詳しくはこちら

スタッフ募集中

現在、しかくのスタッフ募集中!
一緒にわいわい出来る熱い人を募集しています。

イベントEVENT

6/21「ジェニファー・ギルバートによるオープニングトーク」

展覧会「未知なる世界と出会う ー英国アール・ブリュット作家の現在」
英国からゲスト・キュレーターが来日、オープニングトーク開催!

東京都渋谷公園通りギャラリーでは、2025年6月21日(土)から8月31日(日)まで、アール・ブリュット ゼン&ナウ Vol.4「未知なる世界と出会う ー英国アール・ブリュット作家の現在(いま)」を開催いたします。
ゲスト・キュレーターに、英国を拠点にアール・ブリュット/アウトサイダー・アート分野のキュレーターやギャラリストとして活躍するジェニファー・ギルバート氏を迎え、世界的に評価の高いレジェンド作家マッジ・ギルやスコッティ・ウィルソンから新進気鋭の作家まで、幅広い世代の11名の英国アーティストによる多様な作品世界をご紹介します。(展覧会詳細:https://inclusion-art.jp/s/unveiled

本展開幕に際して、ゲスト・キュレーター ジェニファー・ギルバート氏によるオープニングトークを開催します。
英国でのアール・ブリュット/アウトサイダー・アート分野の状況やギルバート氏の作家支援活動について知る機会となります。日英同時通訳、手話通訳付き。

▼イベント詳細・申込情報はこちら【申込受付2025年6月5日(木)10:00~先着順】
https://inclusion-art.jp/archive/event/2025/20250621-323.html

●アール・ブリュット(Art Brut)とは
1940年代にフランスの芸術家ジャン・デュビュッフェによって提唱されたことばで、今日ではひろく専門的な美術の教育を受けていない人などによる、独自の発想や表現方法が注目されるアートを表します。1970年代にはイギリスで英語訳され、「アウトサイダー・アート」という呼称が生まれました。

◇ジェニファー・ギルバートによるオープニングトーク 概要◇
開催日時|6月21日(土) 15:00~16:30
会 場|東京都渋谷公園通りギャラリー アクセスhttps://inclusion-art.jp/access/
出 演|ジェニファー・ギルバート(本展ゲスト・キュレーター) 
参加費|無料
定 員|25名 [事前申込制・先着順]
申込方法|当ギャラリーWEBサイトの申込フォームから、ご氏名、ご連絡先など必要事項をご記入の上 、お申込ください。
*2025年6月5日(木)10:00~受付開始します。
言 語|英語(日英同時通訳+手話通訳あり)
主 催|東京都渋谷公園通りギャラリー(公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 文化共生課)
問い合わせ先|東京都渋谷公園通りギャラリー「未知なる世界と出会う  オープニングトーク」係
Email|skdg-event2025(at)mot-art.jp ※メール送信時は(at)を@に置き換えてください。
TEL|03-5422-3151

▼展覧会・イベント情報はこちらから
『展覧会公式サイト』:https://inclusion-art.jp/s/unveiled
『X』:https://x.com/skdgallery
『Instagram』:https://www.instagram.com/skdgallery_tokyo/