サインアイオー いつでもどこでも手話を学べる

しかくタイムズで情報発信してみませんか?

あなたもしかくタイムズへ「イベント情報」や「お知らせ」を掲載してみませんか?

掲載依頼はこちらから

広告募集中

広告募集しています。詳しくはこちら

スタッフ募集中

現在、しかくのスタッフ募集中!
一緒にわいわい出来る熱い人を募集しています。

イベントEVENT

2025年3月23日 東京都 / 情報提供者: 東京都渋谷公園通りギャラリー

〈感覚の点P〉展 鑑賞会「みると話(わ)」※手話通訳付き

東京都渋谷公園通りギャラリーでは、2025年2月15日(土)から5月11日(日)まで、美術作家・今村遼佑と全盲の美術作家・光島貴之による、作品展示と感覚をめぐるリサーチの記録を報告する展覧会、「今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト〈感覚の点P〉展」を開催いたします。(展覧会の詳細はホームページをご覧ください https://inclusion-art.jp/s/anypoint-p

展覧会関連イベントとして鑑賞会「みると話(わ)」を開催。展示室で作品を囲み、会話を楽しみながらグループで鑑賞します。いろいろな人のさまざまな見方で、ひとつの作品をじっくり観てみると、ひとりでは気がつかなかった新しい発見に出会えるかもしれません。作品を前に、自分がどのように感じているのか、心の内を探る2時間半です。
イベントの詳細はこちら https://inclusion-art.jp/archive/event/2025/20250323-312.html

◇鑑賞会「みると話(わ)」の概要◇
開催日時:2025年3月23日(日)14:00~16:30
会場:東京都渋谷公園通りギャラリー 展示室1・2、交流スペース
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-19-8 渋谷区立勤労福祉会館1F
アクセス:https://inclusion-art.jp/access/
ファシリテーター:白鳥建二(全盲の美術鑑賞者、写真家)
ファシリテーション・パートナー:岩中可南子
参加費:無料
定員:6名 [事前申込制・抽選]
申込受付期間:2025年2月15日(土)~ 3月5日(水)
申込フォーム:https://inclusion-art.jp/form/index.php?no=47
サポート:手話通訳付き
※その他、参加するにあたり、必要なことやものがありましたら、お気軽にご相談ください。
問い合わせ先:東京都渋谷公園通りギャラリー〈感覚の点P〉展 「みると話(わ)」係
Email:skdg-event2024(at)mot-art.jp ※メール送信時は(at)を@に置き換えてください。
TEL:03-5422-3151