
オープニング・イベントとして「《プリペアド・トイピアノ》演奏会」を開催。
展示中の作品《プリペアド・トイピアノ》を、作曲家の野村誠が即興で演奏します。
《プリペアド・トイピアノ》は、鍵盤の数と同じ32個の仕掛けが3つの展示室に広がる、本展出展作家・今村遼佑による作品です。電気スタンドがチカチカしたり、ボンボン時計が鳴ったり――仕掛けは、演奏者と同じ室内にあるとは限りません。会期中、だれでもピアノを弾くことができますが、この日は、15時と18時の2回、各回30分程度、特別な演奏をお聴きいただけます。演奏終了後は、アフター・トークを実施(※手話通訳付き)。ぜひ光島貴之の展示作品にふれながら、あるいは今村遼佑の仕掛けた、あなたの回りのささやかな変化を感じながら展示室をめぐり、演奏と作品を共にお楽しみください。事前の申込は不要ですので、お気軽にご参加ください。
イベントの詳細はこちら https://inclusion-art.jp/archive/event/2025/20250216-309.html
◇「《プリペアド・トイピアノ》演奏会」の概要◇
開催日時:2025年2月16日(日)15:00~/18:00~ ※各回30分程度演奏、アフター・トークあり
会場:東京都渋谷公園通りギャラリー 展示室1
アクセス:東京都渋谷区神南1-19-8 渋谷区立勤労福祉会館 1F (https://inclusion-art.jp/access/)
出演:野村 誠(作曲家)
司会:今村遼佑(出展作家)、光島貴之(出展作家)
参加費:無料
参加方法:事前申込不要(入退室自由)
サポート:手話通訳付き
※その他、参加するにあたり、必要なことやものがありましたら、お気軽にご相談ください。
問い合わせ先:東京都渋谷公園通りギャラリー「〈感覚の点P〉展 《プリペアド・トイピアノ》演奏会」係
Email:skdg-event2024(at)mot-art.jp ※メール送信時は(at)を@に置き換えてください。
TEL:03-5422-3151
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■同日に開催■《タッチ・ザ・サウンド・ピクニック》体験
演奏会にあわせて、楽器インタフェース研究者・金箱淳一の《タッチ・ザ・サウンド・ピクニック》が登場!マイクで拾った音を振動に変換するインタフェース《タッチ・ザ・サウンド・ピクニック》を手に会場をめぐり、振動を手掛かりにした新たな鑑賞体験をおたのしみいただけます。当日、金箱淳一氏による《タッチ・ザ・サウンド・ピクニック》のイントロダクション・レクチャー(※手話通訳付き)を開催。
スケジュール:
●《タッチ・ザ・サウンド・ピクニック》体験
2025年2月16日(日) 14:00~19:00
●金箱淳一によるイントロダクション・タイム
2025年2月16日(日) 14:00~ / 17:00~
会場:東京都渋谷公園通りギャラリー 展示室1
出演・講師:金箱淳一
参加費:無料
参加方法:事前申込不要。体験希望の旨、受付でお伝えください。(貸出個数上限あり。)
サポート:金箱淳一によるイントロダクションは手話通訳付き