
契約について実践的に、楽しんで学べる勉強会を東京・長野で開催!!
【フリーランスアーティスト・スタッフのための契約レッスン】
本研修会では、音楽、舞台美術、映像、美術など多岐にわたる分野で活動するアーティストやスタッフの方々を対象に、契約に関する実践的な知識を楽しく学べるプログラムをご用意しています。座学だけでなく、アーティストのトークや、ゲーム形式のワークショップを交えた、過去の講座に参加された方にも役立つ内容になっています。さらに、参加者特典として、公式WEBページでPDF版が公開されている 「フリーランスアーティスト・スタッフのための契約ガイドブック」 の冊子版に加え、11月に施行された 「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス・事業者間取引適正化等法)」 をわかりやすく解説した補足資料も配布いたします。ご興味のある方はぜひご参加ください。
公式WEB:https://theatreforall.net/projects/contractlesson/
<開催概要>
【東京】
日程:2025年2月1日(土) 14:00-18:00
会場:水性
講師:林かすみ (シティライツ法律事務所 弁護士)
ゲスト:額田大志 (作曲家・演出家)
詳細:https://theatreforall.net/join/contract-tokyo0201/
申込〆切:2025年 1月26日(日) 23:59
【長野】
日程:2025年2月15日(土) 14:00-18:00
会場:犀の角
講師:林かすみ (シティライツ法律事務所 弁護士)
ゲスト:藤原佳奈 (戯曲作家・演出家)
荒井洋文 (一般社団法人シアター&アーツうえだ 代表理事)
詳細:https://theatreforall.net/join/contract-nagano0215/
対象|フリーランスアーティスト・スタッフ
参加費|無料(ガイドブック・フリーランス法 補足資料付き)
定員|各回30名
アクセシビリティ|手話通訳、文字支援
講座の流れ|
第1部 (13:40 受付開始/14:00上映開始)
基礎講座の上映(90分)
※基礎知識についての学習会/令和4年度作成動画を上映いたします。配信映像を事前に視聴した方は、基礎講座の上映にご参加いただく必要はございません。
第2部 (15:40 受付開始/16:00開始)
トークセッション(30分)
ワークショップ(40分)
フリーランス新法解説 補足講義(20分)
主催:文化庁「令和6年度 芸術家等実務研修会の実施事業」
事務局・企画・運営:株式会社 precog
法務監修:シティライツ法律事務所