サインアイオー いつでもどこでも手話を学べる

しかくタイムズで情報発信してみませんか?

あなたもしかくタイムズへ「イベント情報」や「お知らせ」を掲載してみませんか?

掲載依頼はこちらから

広告募集中

広告募集しています。詳しくはこちら

スタッフ募集中

現在、しかくのスタッフ募集中!
一緒にわいわい出来る熱い人を募集しています。

イベントEVENT

2024年12月21〜22日 神奈川県 / 情報提供者: デフ・パペットシアター・ひとみ

ろう者と聴者が協同するアジアのオブジェクトシアター

ろう者と聴者が協同する劇団カオニャオ(ラオス)とデフ・パペットシアター・ひとみ(日本)が、柔軟な発想で新しい空間を生み出す振付家・演出家の白神ももこを迎え、人形とモノと身体による新しい創造・アジアのオブジェクトシアターを目指した、2年にわたる国際共同制作。
1年目はラオスでのリサーチと、日本での共同ワークショップを経た、ワークインプログレス公演を実施。今年は内容についてさらに踏み込み、「モノ」をめぐる、モノと身体の交感、それらが重層して生まれる世界を探ります。
~~~~~~
ラオス×日本 ろう者と聴者が協同するアジアのオブジェクトシアター
『いのちあるもの 闇の中から』
 日 程: 2024年 12月21日(土) 15時開演(14:30開場)
            22日(日) 15時開演(14:30開場)◎
  ※両日、白神ももこ・出演者らによるアフタートークあり
  ◎22日15時の回は託児サービスあり。
   公演一週間前までに要予約・1名 2,000円(マザーズ 0120-788-222)

 会 場: KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオ(アクセス)
 料 金:一般3,200円(全席自由)

〈お申込み先〉
  ・チケットかながわ TEL:0570-015-415(10:00~18:00年末年始を除く)
            窓口:KAAT神奈川芸術劇場2F (10:00~18:00年末年始を除く)
  ・ e-plus(いのちあるもの で検索)
  ・公益財団法人現代人形劇センター TEL 044-777-2228 / FAX 044-777-357
                   メール dpticket@puppet.or.jp
  ※デフ・パペットシアター・ひとみ友の会会員・ひとみ座倶楽部会員の方は、現代人形劇センターのみでの受付となります。

 【お客様へのお願い】
  ・3歳以下のお子様はご入場いただけません。
  ・本公演はアフタートークに手話通訳がつきます。お席によって手話の見えやすさが変わりますので、必要な方は当日受付にお申し付けください。
  ・両日、記録撮影のため客席にカメラが入り、お客様が映り込む可能性がございます。顔等の映り込みに問題がある場合は、現代人形劇センターまでご連絡ください。
  ・当日、開演の60分前から受付にて整理券を配布を配布します。開場前に会場へお越しになられましたら、チケットをお持ちでも、受付にて整理券を受け取ってください。

主 催:(公財)現代人形劇センター
共 催:国際交流基金
共同制作:公益財団法人現代人形劇センター、国際交流基金
提 携:KAAT神奈川芸術劇場
後 援:(一財)全日本ろうあ連盟、(公社)東京都聴覚障害者連盟、(公社)神奈川県聴覚障害者協会、NPO法人川崎市ろう者協会、(一社)横浜市聴覚障害者協会、NPO法人国際人形劇連盟日本センター
助 成:神奈川県マグカル展開促進補助金