【パブコメ緊急勉強会のお知らせ】「難聴児の早期発見・早期療育推進のための基本方針(案)」に自ら意見を言おう!
いま厚生労働省では「難聴児の早期発見・早期療育推進のための基本方針(案)」という方針案を公開し、パブリックコメントによって意見を求めています。
パブリックコメントは、国や各自治体が政策を決めるときに住民から意見を募集する制度です。
今回の方針案は、難聴児教育について今後の方針を決めるもので、聞こえない人たちや家族にとって重要な案件です。
でもパブリックコメントって何?どうやって出すの?という人は多いと思います。
今回の勉強会ではパブリックコメントの基本と自分の意見を書く方法についてポイントをお伝えします。
◆ 日時:12/22(水) 20:15-20:45
◆ セミナー形式:オンライン(Zoom)
◆ 費用:無料
◆ 情報保障:手話通訳、文字通訳あり
◆ アーカイブ配信あり
◆ 内容:
パブリックコメントって?流れ、ポイント
難聴児の早期発見・早期療育推進のための基本方針(案)の概要
パブリックコメントの書き方
◆ 講師:NPOインフォメーションギャップバスター理事長 伊藤 芳浩
◆ 協力:若林 亮 弁護士、藤木 和子 弁護士
◆ 申し込みはこちら
https://infogapbuster.smktg.jp/public/application/add/554
◆ 問い合わせ先:staff@infogapbuster.org
イベントEVENT
2021年12月22日 WEB / 情報提供者: インフォメーションギャップバスター 伊藤芳浩 様
パブコメ緊急勉強会のお知らせ
他の情報を探す
掲載記事募集中!
あなたも、しかく掲示板に「お知らせ」や「イベント情報」を載せてみませんか?
ろう者や聴覚障害、手話などに関する内容であればOKです。費用は一切かかりません!