マンディ・ハーヴェイさんやヴィクトリア・モデスタさんなどTrue Colors Festivalゆかりのアーティストが8月26日から6日間、フジテレビ企画「THE ODAIBA 2021」のバーチャルステージでパフォーマンスを披露します。
フジテレビのオンラインイベント「THE ODAIBA 2021 バーチャル冒険アイランド」とのコラボ企画。バーチャル冒険アイランドは専用アプリ内に設けられたバーチャル空間を指し、ユーザーはアプリをDL後にアバターを作成・操作することで、バーチャル冒険アイランド内の特設ステージを鑑賞することができます。
True Colors Fstitivalとフジテレビとのコラボでは、このバーチャル空間に「True Colros Festivalスペシャルライブ」と称したステージが登場。これまでTrue Colors Fstitivalのミュージックビデオなどに出演いただいた、世界で活躍する障害のあるアーティスト6組が、日替わりでパフォーマンスを披露します。
各日の出演者は次の通りです。
8月26日(木) ILL-Abilities(イルアビリティーズ)
8月27日(金) 木下航志(きした こうし)
8月28日(土) Johnatha Bastos(ジョナタ・バストス)
8月29日(日) Mandy Harvey(マンディ・ハーヴェイ)
8月30日(月) Alvin Law(アルヴィン・ロウ)
8月31日(火) Viktoria Modesta(ヴィクトリア・モデスタ)
ステージは各日12:00~、18:00~、20:00~の3回配信されます。
「True Colros Festivalスペシャルライブ」では日本語字幕、日本手話、(一部)国際手話も提供し、6名の手話通訳者による内容に応じた幅広い手話表出も見どころの一つ。日本手話では、亜細亜大学准教授の橋本一郎さんよる通訳の他、手話パフォーマンスVisual Vernacularで知られる那須映里さん、しゅわえもん代表の野﨑誠さんらが通訳を担当。マンディ・ハーヴェイさん、ヴィクトリア・モデスタさんの歌は、アメリカでラップやヒップホップの手話通訳を専門にするアンバー・ギャロウェイ・ガレゴさんが、情感あふれる国際手話で伝えます。
視聴にはスマートフォンから専用アプリのダウンロードが必要です。
詳しくはホームページをご覧ください。
イベントEVENT
2021年8月26〜31日 WEB / 情報提供者: 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 横田紗世 様
True Colors Festivalスペシャルライブ
他の情報を探す
掲載記事募集中!
あなたも、しかく掲示板に「お知らせ」や「イベント情報」を載せてみませんか?
ろう者や聴覚障害、手話などに関する内容であればOKです。費用は一切かかりません!