11/4『ライオンキング』字幕付き観劇会に先立ち、みなさまに『ライオンキング』をより楽しんで頂くために下記のイベントを行います。
イベント当日は、手話通訳・UDトークでの文字サポートも行いますので、ご安心ください。
舞台『ライオンキング』の魅力のひとつは、なんと言っても生演奏!!
お芝居とシンクロするように演奏されるパーカッション(打楽器)のリズムが、客席をアフリカの大地に誘います!
そんなパーカッションを体験できるイベントです!
ゲストに、舞台『ライオンキング』で11年間生演奏をしていたパーカッション奏者の野呂尚史さんをお迎えして、楽器の体験会を開催します。いろいろな種類のパーカッション(打楽器)を用意しますので、お気に入りの楽器をみつけてアフリカのリズムを体験してみましょう!
他にも、『ライオンキング』の豆知識も学べる見所解説トーク等、『ライオンキング』の魅力満載のイベントです。
これから観る人も、ちょっと興味あるなという人も、どなたでも参加できます。
【詳細】
『ミュージカルの楽しみ方』
日時:10月7日(土) 11時~14時
場所:CAMPFIREセミナールーム(最寄り駅:JR渋谷駅)
定員:30名
参加費:3000円
ゲスト:野呂尚史(のろ なおぶみ)さん
<簡単プロフィール>
ドラマーとしてロック・ジャズ・ポップスなど幅広く手がける。某大型テーマパークでは和太鼓奏者として出演される他、1998年~2009年まで『ライオンキング』のパーカッション奏者として活躍。
(※詳細は下記URLにアクセスください)
http://drums-co.net/
内容:
★第一部 『ライオンキング』の見所解説(約1時間)
★休憩(約10分)
★第二部 野呂尚史さんによる、『ライオンキング』の魅力トーク&パーカッション体験会(約1時間半)
実際に楽器に触れてアフリカのリズムを体験してみよう!
参加ご希望の方は、お気軽にTA-netまでお問い合わせください。↓
reserve@ta-net.org
または、tacc.yoyaku@gmail.com
【ライオンキング】イベント担当:立部
お待ちしてます(*^▽^*)
イベントEVENT
2017年10月7日 東京都 / 情報提供者: シアター・アクセシビリティ・ネットワーク(TA-net) 大木由紀 様
体験イベント「ミュージカルの楽しみ方」
他の情報を探す
掲載記事募集中!
あなたも、しかく掲示板に「お知らせ」や「イベント情報」を載せてみませんか?
ろう者や聴覚障害、手話などに関する内容であればOKです。費用は一切かかりません!