対面・オンライン併用で実施します。
日本ASL協会(JASS)事務所では4月から7月にかけて、ボランティアを迎えています。
池田リサ さん
現在米国留学中で一時帰国中にアルバイトをしながら留学費用を稼ぎ、また、JASSの業務を手伝ってくれています。
・自費で留学にかける彼女の想い
・大好きなASLパーフォーマンスの挑戦
・留学先のユタ州のこと(どんな州?)
などなど
ぜひ皆様とも共有させていただきたいと思い、企画しました。若い彼女の奮闘、よろしくお願いします。
★日時:2023年7月6日(木)午後7時30分〜9時30分
★方法:対面・Zoom併用
★使用言語:日本手話(音声通訳はありません)
★参加費:2,000円
(日本ASL協会の会員は割引があります)
★定員:15名(定員になり次第締め切ります)
★締切日:7月3日(月)
★関連URLにお申し込みフォームがありますので、そちらからお願いします。
★お問い合わせ:日本ASL協会事務所まで office@npojass.org
池田リサさんご紹介
東京生まれ。ろう者。他に二人聞こえない兄妹がいる。小学低学年まで普通学校、小学高学年から高校までろう学校に通う。
高校卒業後、4ヶ月だけ語学留学で米国ユタ州へ。
2018年4月から2019年10月までカリフォルニア州アナハイムにボランティアで在住。
帰国後はコロナ禍のため渡米がかなわず、日本でアルバイトをしていた。
2021年3月渡米。現在、ユタ州にある大学で人事マネジメントを勉強中。
機会があれば必ず参加するくらい、手話でパフォーマンスをすることが好き。
写真中央が池田さん
イベントEVENT
他の情報を探す
掲載記事募集中!
あなたも、しかく掲示板に「お知らせ」や「イベント情報」を載せてみませんか?
ろう者や聴覚障害、手話などに関する内容であればOKです。費用は一切かかりません!