
テーマは『【聴覚障がいのある人向け】これから必要になるインクルーシブデザインとは?』になります。聴覚障がいがある方のためのインクルーシブデザインとして、今後何が求められ、どんな社会になっていくと良いのかを考えるトークイベントです。
PLAYWORKS Inc. 代表取締役でインクルーシブデザインを活用し障がい者などの社会的弱者を対象とした新規事業・サービス・製品開発を展開するタキザワケイタ氏、株式会社パナソニックにて聴覚障がいのある人向けサービス「コデカケ」を事業化に向けて活動している松田 淳一氏、(難聴者)当事者でありYouTube やSNS を通して、聴覚障がいのあるある話などの情報を積極的に発信している池田 優里氏を迎えて、これから必要になるインクルーシブデザインついて語る時間をお届けします。
※コデカケとは
「コデカケ」は後方から接近するものを知らせるデバイスと、聴覚障がいのある方が歩きやすい道を案内するナビアプリを組み合わせたソリューションです。
聴覚障がいのある方に「ココロおどるおでかけ」をお届けしたいという思いからコデカケを企画、開発に取り組んでいます。
【日時】2023 年2 月20 日(月) 12:00-13:30
【会場】:オンライン(Zoom にて)
【参加費用】 無料
【参加方法】
オンライン会議サービス「Zoom」を使用します。
お申し込みいただいた方に参加URL をお送りいたします。
当日はお時間になりましたら、URL にアクセスしてください。
※詳しい情報及びお申し込みはPeatix のWEB サイトから。
Peatix申込
https://kodekake-talk.peatix.com/
コデカケ
https://gccatapult.panasonic.com/ideas/kodekake.php