こんにちは。石けん教室しゅわしゅわしゃぼんの会 YUKIです。
お家で石けんを作ってみたいというお声をいただき、
オンラインで手作り石けん作りの会を開催します。
新型コロナウイルス感染症の拡大で、手洗いが注目されるようになりました。
おうちで石けん作りを楽しんでみませんか?
初めての方も簡単にお作りいただけるように、詳しいテキストをご用意しました。
またテキストや材料は、すべてご自宅にお送りします。
初めての方には【オンラインレッスン接続マニュアル】もお送りします。
(ZOOMを使います)
オリジナルの石けんが完成した後は、
参加者の皆様で手話べりを楽しみましょう♪
ゆっくり進められるように、少人数で開催します。
”気になるけど、ちゃんとつながるかなぁ?” ”私にも作れるかなぁ?”
ご不明な点は、何なりとお気軽にお問い合わせください。
オンラインでお目にかかれますことを、楽しみにしています!
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
◆おうちで楽しむ手作り石けんと、オンライン手話べりの会◆
◆日時:6月20日(土)14:00~
◆作成する石けん(写真)
https://ameblo.jp/benefitsoap/image-12278560570-14767538884.html
・じめじめ梅雨どきも楽しくすごせそうなデザインをご用意しました。
どちらか1つ(青系orオレンジ系)お選び下さい。
・はじめての方も簡単にお作りいただける内容になっています。
◆レッスン料 1500円(材料、道具、テキスト、送料込)
+900円で、材料を一人分(石けん2~3個分)追加できます。
ご家族と一緒に作っていただくのもOK!
◆お家でご用意いただくもの
1.インターネットにつながるパソコン(又はスマホ、タブレット)
2.ご家庭にある電子レンジ
3.紙コップ2個(スーパー・コンビニ・100円ショップ等で購入できます)
4.ご家庭にある包丁、まな板(石けんを切り分けます)
5.ラップ(出来上がった石けんを包みます)
◆Zoomのインストール方法
https://ameblo.jp/benefitsoap/entry-12601219406.html
◆お問い合わせ・お申込み方法
こちらのフォームにてご連絡ください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=6c2a37aa8cf3ffd8
お申し込み時には、こちらの4点をご記入ください。
1.ご希望の石けんの色(青系 or オレンジ系)
2.ご希望のお支払い方法(お振り込み or ペイパル)
3.配送先(ご自宅の郵便番号、ご住所、お名前)
4.当日のご参加方法(スマホ、PC、タブレット)
◆その他
ご都合がつかない場合は、他の日程で開催いたします。
また、お友達と日にちを合わせて一緒に作りたい等、
お気軽にお問い合わせください。
◆講師紹介
YUKI((一社)ハンドメイド石けん協会シニアソーパー)
ひどい乾燥肌が手作り石けんで改善されたため、自分でも石けんを作るようになりました。
東京中野区にて石けん教室を主宰。
地域のサークル等、団体様への出張講座も行っています。
イベントEVENT
他の情報を探す
掲載記事募集中!
あなたも、しかく掲示板に「お知らせ」や「イベント情報」を載せてみませんか?
ろう者や聴覚障害、手話などに関する内容であればOKです。費用は一切かかりません!