
こんにちは、いつものじゃでらです! 3月に入ってから暖かったり、寒かったりの繰り返しですね。 みなさん、お変わりありませんか。
さて、2018年4月5日(木)のゲストは、大橋ひろえさんです! 『無題』というテーマ、気になりますね。 日本手話で語っていただきますので、ご都合をつけて皆さまのご来場をお待ちしております!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【テーマ】 『無題』
【ゲスト】 大橋ひろえさん
【プロフィール】
おおはし・ひろえ
栃木県小山市出身。聞こえない世界の住人。
栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。
1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。
1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。
この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。
その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をする。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。
現在、女優、手話指導など活躍中。
【日 時】 2018年4月5日(木) 19:15 ‐ 21:00
【場 所】 三鷹駅前コミュニティ・センター (東京都三鷹市下連雀3-13-10)
JR三鷹駅南口から徒歩5分
http://www.mitakacc.jcomoffice.jp/~ekimaecc/map2.jpg
【会 場】 本館入口付近の案内掲示板をご確認下さい。
【会 費】 500円 誰でもご自由に参加できます。 ※事前申込不要 ※読み取り通訳なし(手話→音声)
【詳 細】 当HPまたはFacebookにてご覧ください。
HP http://jdl.sakura.ne.jp/index.html#index
FB https://www.facebook.com/japandeafsignlanguage/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【次回ゲスト予告】
2018年4月19日 高橋朋子さん
2018年5月3日 休聾日
【じゃでらとは?】
「じゃ・で・ら」は、Japanese Deaf Language Clubの略で、ろう者が普段使っている日本手話を尊重しています。 有志の集まりで活動を始めて17年目になります。 様々なジャンルで活躍しているろう者をお招きし、参加者に、多岐にわたる講演を提供し続けています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆