サインアイオー いつでもどこでも手話を学べる

しかくタイムズで情報発信してみませんか?

あなたもしかくタイムズへ「イベント情報」や「お知らせ」を掲載してみませんか?

掲載依頼はこちらから

広告募集中

広告募集しています。詳しくはこちら

スタッフ募集中

現在、しかくのスタッフ募集中!
一緒にわいわい出来る熱い人を募集しています。

お知らせNEWS

2020年11月30日 08:09:56 プレスリリース / 情報提供者: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構

「食のサステナビリティ」シンポ(日本語字幕)公開中!

味の素食の文化センター×人間文化研究機構の共催シンポを11月24日~人間文化研究機構YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/NihuJP)ならびに味の素食の文化センターウェブサイト
https://www.syokubunka.or.jp/event/symposium/post_2.html)にて公開中です。どなたでも自由にご覧いただけます。


本シンポジウムでは、日本の食料自給率がカロリーベースで 40%を切るなか、近現代の“食”の変遷、持続可能性に関する料理界の取り組みと海外の潮流を踏まえ、現代日本の食の問題点と食の未来を考えます。

【概要】
 タイトル  「食のサステナビリティ~未来につなぐ食のあり方を考える~」
 公開日時  2020年11月24日(火)12:00
       人間文化研究機構 YouTube 公式チャンネルならびに味の素食の文化センターウェブサイトにて公開
 主  催  大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
       公益財団法人 味の素食の文化センター

【プログラム】
 主催者挨拶
 インタビュー「レストランからはじめる食のサステナビリティ~社会とのかかわりのなかで~」/生江 史伸(レフェルヴェソンス エグゼクティブシェフ)
 講 演   「「食」がひらく共在世界の過去・現在・未来―だれが胃袋の心配をするのか?」/湯澤 規子(法政大学人間環境学部教授)
 トークセッション
    ファシリテーター:ロバート キャンベル(日本文学研究者文学研究資料館長)
    パネリスト:生江 史伸、湯澤 規子

【視聴方法】
 2020年11月24日(火)12:00以降、下記リンクより自由にご覧いただけます。
 人間文化研究機構 YouTube 公式チャンネル:https://www.youtube.com/c/NihuJP
味の素食の文化センターウェブサイト:
https://www.syokubunka.or.jp/event/symposium/post_2.html
※アンケートのお願い https://sympo.adthree.net/nihu-ksympo2020/etr.html

【問い合わせ先】
 人間文化研究機構 本部事務局センター事務室 情報発信係
   〒105-0001 東京都港区虎ノ門 4-3-13 ヒューリック神谷町ビル 2F
   E-mail:cip-office☆nihu.jp(☆を@に替えてください)
 味の素食の文化センター(https://www.syokubunka.or.jp/
   〒108-0074 東京都港区高輪 3-13-65 味の素グループ高輪研修センター内
   E-mail:toiawase_asb☆ajinomoto.com(☆を@に替えてください)