
障害の有無に関わらず誰もが楽しむことが出来る劇場を目指して
オンライン署名活動を実施しています。
===
署名サイト「劇場をアクセシブルに 鑑賞に障害がある人もない人も一緒に楽しめる劇場を作ってください!!」
https://www.change.org/AccessibleTheatre
手話動画:署名活動の趣旨について
https://youtu.be/yQXkrIfFyrY
(手話表現:長井恵里 / 音声ガイド:美月めぐみ / 字幕:YouTubeから 設定(歯車)>字幕>日本語 )
===
以前と比較して、日本のバリアフリー化は目を見張る程進化をしてきました。
とはいえ、街中には多くのバリアが立ちはだかっており、障害がある当事者は依然として困難を抱えております。
中でも観劇やコンサートといったイベントにおいては、設備やサービス面から十分な配慮が得られず、悲しい思いをしている障害当事者は少なくありません。
誰もが作品を楽しむためには、ソフト(演目)の部分だけでは無く、ハード(劇場設備)としての整備も重要です。劇場に必要な設備が常設されていることで、比較的簡易に演目として対応できることは増えていきます。
特に、改修や建て替えになる劇場施設に関しては、今後の取り組みの基盤を作るチャンスです。
劇場での観劇を前提としたアクセシビリティを担保する制度設計を導入するためにも、文化庁含め各省庁にも声を届けられたらと思っています。
是非とも署名にご賛同いただけましたら幸いです。
1/31の東京新聞朝刊でも取り上げられました。
「帝国劇場、聴覚障害者も利用しやすい劇場に生まれ変わって 建替えに際し署名活動<ニュースあなた発>」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/306235
どうぞよろしくお願いいたします。
*******
We Need Accessible Theatre! - みんなで一緒に楽しむ劇場をつくろう -
署名活動:https://www.change.org/AccessibleTheatre
Twitter(X): https://twitter.com/55_theatre
お問合せ:wnatgroup@gmail.com