サインアイオー いつでもどこでも手話を学べる

しかくタイムズで情報発信してみませんか?

あなたもしかくタイムズへ「イベント情報」や「お知らせ」を掲載してみませんか?

掲載依頼はこちらから

広告募集中

広告募集しています。詳しくはこちら

スタッフ募集中

現在、しかくのスタッフ募集中!
一緒にわいわい出来る熱い人を募集しています。

イベントEVENT

2019年5月11〜12日 青森県 / 情報提供者: 東日本聴覚障害公務員会 企画担当 大橋

『ヒロサキシティの大冒険〜差別解消クエスト〜』

★ 「ヒロサキシティの大冒険〜差別解消クエスト〜」申込開始!!〜聴公会東日本5月企画〜★

時は2019年5月・・・

合理的配慮という名のアイテムを手に入れ、差別ダンジョンという名の難攻不落の迷路から差別解消(ゴール)を目指す冒険がこ
こから始まる・・・
「勇者たちよ、ヒロサキに集うのだ」

 聴公会東日本「初」の冒険企画?!聴公会東日本会長によるミニ講演・グループワーク・交流会・弘前公園手話ガイドと盛りだくさんのプログラム!!!

 青森県弘前市では2018年3月に弘前市手話言語条例が制定され、ろう難聴者の権利について考える機会が増えています。障害者差別解消法、障害者雇用促進法に基づく、ろう難聴者の合理的配慮の現状や課題解決について楽しく学んでみませんか?ろう難聴者に限らず、どなたでも楽しみながら、みんなで一緒に学んでいただける企画です。たくさんのご参加お待ちしております!

【企画名】
『ヒロサキシティの大冒険〜差別解消クエスト〜』
【日 時】
2019年5月11日(土)〜12日(日)
【主 催】
東日本聴覚障害公務員会(聴公会東日本)
【共 催】
一般社団法人青森県ろうあ協会
【協 力】
弘前市聴覚障害者協会(弘聴協)

〜1日目〜
【時間】
15時00分〜17時30分(14時30分受付開始)
【内容】
ミニ講演「聴覚障害公務員の現状」(講師:聴公会東日本会長)
グループワーク「差別解消クエスト」
【会場】
弘前市民文化交流館 多世代交流室2
(青森県弘前市駅前町9-20 ヒロロ3階)
(JR奥羽本線 弘前駅徒歩3分)
http://www.hiroro.co.jp/top.html

【定員】
20名
【企画参加費】
聴公会会員・弘聴協会員・青森県ろうあ協会会員・弘前市民・青森県内公務員:300円
上記以外の方 :500円
【情報保障】
手話通訳・要約筆記またはUDトーク(予定)

〜1日目交流会〜
【時間】
18時15分~20時15分(受付18時00分)
(飲み放題2時間制)
【場所】
津軽の酒処 わたみ
(青森県弘前市駅前町6−3 1~2F)
(JR奥羽本線 弘前駅 徒歩3分)
https://r.gnavi.co.jp/t148603/
【交流会参加費】
4,000円
【定員】
20人

〜2日目〜
【時間】
10時00分〜12時00分(9時45分受付・集合)
【内容】
弘前公園散策〜手話ガイド付〜
【会場】
弘前公園
(青森県弘前市下白銀町1)
(JR奥羽本線 弘前駅徒歩30分・バス約15分)
https://www.hirosakipark.jp/
【企画参加費】
聴公会会員・弘聴協会員・ 青森県ろうあ協会会員・弘前市民・青森県内公務員:100円
上記以外の方 :300円
※昼食代は各自ご負担ください。
【定員】20人

〜申込方法〜
下記申込フォームにてお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdC5hXSDAPxbBPybkiwJj319GA78QBQ9oMfWZ8ZZ8WOu4K5xQ/viewform?usp=sf_link
※フォームが開けない方は、
・お名前
・聴公会会員or弘聴協会員or青森県ろうあ協会会員or弘前市民or青森県内公務員or一般
・1日目企画(ミニ講演・グループワーク)参加or不参加
・1日目交流会 参加or不参加・2日目企画(手話ガイド)参加or不参加
・メールアドレス
・所属先(公務員・民間企業・その他)
・所属先名(自治体、会社など)
を聴公会東日本事務局(east_jimukyoku@choukoukai.net)
までメールしてください。

〜申込締切〜
2019年4月27日(土)
※参加確認メールは2019年4月28日(日)にお送りする予定です。

〜ご案内〜
1.聴公会東日本事務局(east_jimukyoku@choukoukai.net)から参加確認メールを送付予定のため、迷惑メール等拒否設定されている方はドメイン登録を予めお願いいたします。
2.企画(ミニ講演・グループワーク)・交流会・企画(手話ガイド)それぞれに参加費が発生します。
3.部分参加も可能です。(例:交流会のみ)
4.企画ごとに受付を設けます。全て参加の場合1日目の企画(ミニ講演・グループワーク)にてまとめて受付致します。
5.現地までの交通費および宿泊については各自でご負担、ご手配ください。
6.交流会には情報保障がつきません、また手話ガイドは音声および文字通訳は対応していません。